
面接官からみた「不合格になった人の特徴」をご存知ですか?
あるサイトから以下の特徴にについて抜粋いたしました。
・受け答えが横柄 … 会話が刺々しい。なんか上から目線だ。客先には出せない。
・消極的に感じる … 自分から何かやるという主体性が見られない。受け身に感じる。
・会話のキャッチボールが成立しない … 会話が飛ぶ
・質問に対する回答が的外れ … 質問の意図が読めない。
・話が長い/弱気な感じ … 要点が分からない/ネガティブ。消極的。どうせ僕にはできません
そのほかに・・・ 会話のテンポが悪い。遅刻をしてきた。身なりが汚い。会話に一貫性がない。
自慢が多い。靴下の色がアンバランス・やる気がない など
上記の中には「日頃から注意すれば直せること」もあります。
それは、面刷に臨む者として基本です。 私は約20年間に4,000名以上の人材を育成し
10,000人の面接し、一人前の社員に育ててきました。
採用・採用を判断する時、一つの指針を持っていました。
それは・・・ 「この人を採用したら、きっと会社に貢献してくれるはず!」
このブログラムでは、「企業や会社が、あなたを採用したいと思える人材」として、
身なりから、振舞い方、 声の出し方から、面接に臨んだ時の注意点からアピールポイントまで、
面接合格まで、フルサポートいたします。
面接に一回で合格する方もいらっしゃれば、なかなか内定をいただけない方もいらっしゃいます。
弊社では、最初の面談から“最大6ヶ月間”サポートさせていただきます。
時に厳しく指摘・指導・注意させていただく場合がございます。
しかしそれは、すべてあなたの気持ちを変えなければ、面接には合格できないと思うからです。
あなたには、その覚悟がありますか? 本気の覚悟をお持ちの方であれば、当方も全力でサポート
させていただきます。
あなたの人生の中で、採用面接は一瞬の出来事かも知れません。
しかし、それはその後の人生にとって、重要な出来事になるかも知れません。
第一歩はココからです!